タイトルを思いつかない日もある日
ichiko.
本日は、KORGのサイトに書いているコラム
"dolce acqua"のための原稿を書いていました。
途中で海外ドラマ「LOST」を見て
それから、また書いて、、
週明けに入稿して今週中にはアップの予定です。
それにしても、この数ヶ月、いったいどれほどの量の文字を書いたことでしょう!
そう、それに、たくさんの写真も撮りました。
自分でも驚いています。
一年前には思いもよらなかったこと!!
一年後にはどうなってるんだろう??
同じタッチで書き続けることができないワタクシは
読み返して
「とほほ」になることもしばしば. . .
まあ、素の自分がこんな形で徐々にバレてゆく、という過程を面白がっているわたしもいるわけですが ^^;
★さあ、そろそろUb-X1stアルバムの曲解説のつづきも書かなくちゃ、ね★
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
そうですよね、すごい量の文字ですよね。
さいきん、また日刊隊長日記化してますしね!
読んでいく都度、ここを知る前のボクの中での
橋本一子像がガラガラと崩壊(爆)していくのが楽しい。
本当に自然体で書かれているんだな、と感じますし。
個人的にすごく嬉しいのはですね。
多忙な時もあるだろうに時間を見つけては
ちゃんと丁寧にコメントを返していただいている。
これは、本当にすごく嬉しくてですね。
さらに、会話が拡がったりしていく様が
また楽しくもあったりするわけです。
ほかの方とも会話できたりもするし。
だから、毎日チェックするのが楽しい。
1年後も、何年後もあり続けて欲しいな、と思います。(^^)
投稿: kozo | 2006年11月26日 (日) 17:19
>橋本一子像がガラガラと崩壊(爆)していく
. . . 爆. . . どんな像だったんだろう. . . (汗)
で、いまは. . .(汗)
>さらに、会話が拡がったりしていく様が
また楽しくもあったりするわけです。
これはこちらも同じです。
kozoさまも毎日毎日お忙しい中、コメントいただいて嬉しいです^^
コメントから次の記事につながったり、発見や、また、励みになったりもしています^^
投稿: i. | 2006年11月26日 (日) 22:36
こんにちは。
隊長の名前を初めて知ったのはですね、
YMOのサポートのときです。
夜ヒットに出演された時もリアルでTVの前で観てました(笑
印象は、端整なお顔が醸すのか、
はたまた演奏スタイルのせいか
かなり、「coolでカッコいい」でしたね。
少しとんがってて、冷たい感じ。
あの当時のYMOのスタイルがそうだったかもだけど、
聴く側と距離を置くような感じだったし。
で、今はですね。
こうやって色々とお話しさせていただいて
秘密(笑)の私生活風景も覗かせていただいて
思うのは、
お茶目で、オシャレで、カッコいいお姉さんって感じですね。
雲の上の存在だと思ってた人が、
本当はとても近いところにいた!みたいな、そんな感じです。
投稿: kozo | 2006年11月27日 (月) 17:31
>少しとんがってて、冷たい感じ。
たぶん顔立ちと音楽性によってだと思いますが
無口で怖い人間だと思われていることが多いです。
初対面でけっこう驚かれます。
(みんなけっこう怯えてたらしく)
「こわくなかった!」
とか言われます(笑)
>お茶目で、オシャレで、カッコいいお姉さんって感じですね。
嬉しいですね ^ ^
これも崩壊しないように気をつけなくちゃ(爆)
投稿: i. | 2006年11月27日 (月) 18:50