« バトルの行方 | トップページ | 1111に何かが起こる! »

2007年10月25日 (木)

谷山浩子もよしもとばななも

ichiko.

本日よりe-onkyo musicから2007.9/8「Ub-X meets 菊地成孔@Super Deluxe」ライブの配信がはじまるようです。(記事→禁断の夜
Img_2124

当日聴きにいらっしゃれなかった方、もう一度聴きたい方は是非アクセスしてみてくださいね!!

JJazz.Netからも入れます!


さて、久々に体癖記事いきまーす!

今回は6種です。

前回の5種と同じ前後(呼吸器)型です。

5種のひとは、活動し、動き回っていれば、また、スポーツをする事によってかなり発散することができるので、比較的元気でいやすいです。

それに比べて(というか他の体癖と比べても)かなりやっかいなのがこの6種という体癖。

6種のひとはエネルギーが胸にこもりやすく、エネルギーが高まって発散できないでいると、肩先が前のほうに丸まり、胸が縮まって硬くなり、息苦しく体が重い感じになります。背中が丸く、いわゆる悪い姿勢になりがちです。

このタイプは、非日常、非現実的な空間の中にいる、あるいはつくり出すことによってしか発散できないタイプです。

なので、代わり映えのしない同じ日常が続き発散できずにいると、非常に煮詰まって、ヒステリーを起こして暴れたり、急に切れたり、酒乱になったり、、また、引っ越しを繰り返す、会社に行く途中で急に気が変わって別のところに行ってしまうなど変わった行動を起こしたりします。

また、内向して外に出ない場合、体をこわしたり、無意識に事故などの異常事態を引き起こしたり、、、破滅型、アブナイ人ともいえるようです。

現実の枠内で生きようとすると、息がつまり、上記のように危ない状態、自分が何をしようとしているのかわからなくなったりしますが、非日常的な場に置かれると意識が急にクリアーになり、集中力が高まるので、天変地異、災害時などに指導者になって力を発揮したりします。傭兵になっちゃう人とか、戦地に行っちゃう人とかも。

Img_2493 あ、そうそうMichiaki Katoや知人の6種のひとは台風(暴風雨)になると嬉しくなって(興奮して)わざわざ出かけたくなったり、用もないのにほんとに車飛ばしたりするみたいです。

オカルト、宗教、占いが好きなひとも多いです。

エネルギーをうまく使えれば宗教的、政治的カリスマに(ジャンヌダルク、J・F・ケネディ、エリツィン、クリントン)

そう、歌手、ミュージシャン、俳優、詩人、作家などにも多いですね。

エネルギーの強い彼らは、非日常的空間、非現実的世界、怪しく、不思議で、オカルティックな異空間をつくり出してしまうわけですから。

先日、谷山浩子さんがコメントを書き込んでくださいましたが、もう、谷山さんの世界は6種そのもの!って感じがします。ね。(隊長観察)Img_08073

よしもとばななさんも6種です。ばななさんの描く小説の世界もかなり異世界です。そして、たぶんそれは彼女たちにとってはあたりまえの空間なんじゃないかと思います。

そういえば、谷山さんも、よしもとばななさんも、自分は2種ではないか?と思ったそうですが、確かに「現実より夢のほうがリアリティがある」という記述を読むと6種の人は反応しがちですが、6種は現実と異空間とが同居しているというか、現実の中に取り込んでしまうというか、もっと直接的なのではないかと思います。

周辺では、前記の谷山浩子、よしもとばななのほか、小川美潮、PHEW、UA、POisOn Girl Friend の nOrikO、ハルノ宵子、加藤みちあき(Michiaki Kato)、中村善郎、吉野弘志. . .まだまだいそう(この女子達は10種も同居してる場合が多いです)

みなさんかなり変わった言動をとったり変わったモノを見たりなさいますがあまり自覚がないみたい。(何故か全員自分ではかなりマトモだと思っているのがすごい不思議)

Img_0503_2 . . .そうそうKORGのドルチェ深井も6種入ってると思います。知り合いで某大企業に就職した女子がいるのですが(このひとはもろ6種)服装規定があるにもかかわらず、夏になると素足(生足)にサンダルといった軽装で出社し、いくら注意されても直らなかったそうですが、ドルチェ深井も就職したてのころ、楽器メーカー勤務で服装規定が特に無いとはいえ、夏になると連日ホットパンツで出社し、やはり注意されても直さなかったそうです。最近でも超ミニスカに網タイにピンヒールとか普通みたいだし。。

わざとやっているわけではなくどうしてもなんだかそうなっちゃう. . .(ドルチェ深井曰く「あたしってすごく地味だし. . 」ってどこがじゃ!!. . .こういうタイプは服装でも非日常的空間を作っているのかもしれませんね)

また、6種の人は目がちょっと濡れたように妖しい光を放っている人も多いです。

有名人では、ジム・モリスン、ジョン・レノン、ジェームス・ディーン、シンニード・オコナー、吉本隆明、村上春樹、木村拓哉、尾崎豊、宮本恒靖、イチロー、常磐貴子、内田有紀、、、「沢尻エリカ樣」はどうかなあ、、行動的には6種ぽいけど、写真を見ると超10種な感じだなあ. . . . .強烈な10種のほうが当たりかな。(と、隊長観察は続くのでありますが)

あと、明るい6種(+10種)代表は長嶋茂雄さん!!

かなり不思議な言動多いですし、それも含め登場するだけで明るい異世界作っちゃいますね。また、どうしてもわざわざ悪送球をねらってホームランを打つとか、ピンチに異常に強いとか。

. . . . .と、かなり長くなってしまいましたが、なんとなく感じていただけたでしょうか?(6種の人って自分が普通だと思ってる人が多いので自分では気付かないことが多いです)

隊長は6種の方々の日常の感じ方、感覚にたいへん興味があるのですが、、、


 

Img_0344_1 . . . . . そうそう、

 
谷山浩子ちゃんさま、

貴女はやっぱり6種です♥♥

 

つづく

(体癖過去記事 →

*敬称略。また、本文は片山洋次郎氏の著書からの引用に隊長の観察主観を織り交ぜています。


|

« バトルの行方 | トップページ | 1111に何かが起こる! »

コメント

>台風(暴風雨)になると嬉しくなって(興奮して)わざわざ出かけたくなったり、用もないのにほんとに車飛ばしたりするみたいです。
オカルト、宗教、占いが好きなひとも多いです。

そのまんまじゃん←わたし

投稿: 沢尻マリカ | 2007年10月25日 (木) 22:08

肩幅が広い(超逆三角体型)の私は、体癖を知った当初は「5種だな」と思っていたのですが、
片山先生の本をよーく読んでみるとどうやら6種のようで、Spirinaさんが紹介してくれた体癖チェックでも6種が満点。3種もけっこう当てはまり、しかも踵をつけたまましゃがめません隊長!!!!!
「まさかっ!」と「やっぱり!」がブレンドされた心境です。そんなこんなで6種の解説を楽しみにしていたんですよ〜。

投稿: MeeR | 2007年10月25日 (木) 23:05

いちこちゃんへ
谷山でっす。力作お疲れさまでございました!
わたしは6種だったのか。そうかも。と思えてきました。

姿勢が悪い。肩が前に出る。
胸が詰まってる(苦しくなると胸で深呼吸する癖がある)
引越し好き(理由なく20年で10回した)
台風好き。天変地異好き。
変わらない日常の繰り返しでイライラしてくる。
自分は普通だと思う…普通っていうか、実はマジでかなり平凡…こんな仕事してるのに人格が常識的だということがコンプレックスです。A型だし乙女座だし。Bに憧れる。

でも一番「それよ!」とヒザを打ったのは、非日常で「意識がクリアになる」ってとこでした。
普段、脳が変なんじゃないかってくらい意識にカスミがかかってぼんやりしてるのですが、非常時になるといきなり世界がリアルになる! 視界がはっきりして、耳も通った感じになる! 充実感いっぱいになる!
最近もこれ経験したばかりでした。すごいな~体癖。
6種気に入った。6種にします。決めた。ジョン・レノンとジム・モリソンと一緒だし。なんかかっこいいし。
続きも楽しみにしてます。うちのマネージャーと宣伝の人も楽しみにしてると言ってました(布教しました)(^_^)

投稿: 谷山浩子 | 2007年10月25日 (木) 23:53

よしもとばななのほか、、、ハルノ宵子って、姉妹そろってなんですね :-)

それはおいといて、ようやく体癖診断やってみました。まさかとは思いましたが、というか谷山浩子さんの名前が出てきた時から薄々覚悟はしていましたが6種でした(^^;(^^;(^^;

投稿: GNUE(鵺) | 2007年10月26日 (金) 00:59

沢尻マリカさま
そのとおりです。他にもかなりまんまなところがおありになるのでは^^;

MeeRさま
おお!満点!!す、すごいっす。御愁傷樣?です^^;
実はブログをちょこちょこ読ませていただいて6?10?って感じてはいたのですが...
そうですか、しゃがめませんか. . . . .10種が同居すると明るい反面、6種も強調されるそうですが. . .

ひろこちゃんさま
だしょ?!すごいいろいろ当たってるじゃないですか!!
MeeRさまにも書きましたが、10種によってさらに強調されるらしいですが、ていうか、体癖を知ってしばらくしていろんな人を思い浮かべて、その時すでにひろこちゃん6種って確信してました。
えー、あの、20数年前まだ終夜営業の店とか少なかった頃、深夜に◯◯の◯◯が食べたい!とか言ってマネージャーさんに車で遠くまで買いに行かせ、あげくにちょっとしか食べない、タクシーをスタジオの玄関前までつけさせる、っていうかどこに行くにもタクシー(歩かない)、午後5時過ぎないと人間じゃない、とかのどこに「平凡で常識的な人格」があるのだろうか. . . . . . . ですね。。。

布教ありがとございます。頑張りまっす。

GNUE(鵺) さま
吉本家はお父様の吉本隆明氏も6種、母上も10種のほうが強いけど6傾向もあるという強烈な6種家族です。。

えー、 GNUE(鵺) というHNをつけていらっしゃる時点でかなり傾向が. . . ^^;

投稿: taityo- | 2007年10月26日 (金) 02:20

MeeRさま
そういえば、超逆三角形体型の女子の知人に6種います。

投稿: taityo- | 2007年10月26日 (金) 02:46

PS:GNUE(鵺) さま
9種傾向もあるのでは?とも..

投稿: taityo- | 2007年10月26日 (金) 03:05

いちこちゃんさま

>20数年前まだ終夜営業の店とか少なかった頃、深夜に◯◯の◯◯が食べたい!とか言ってマネージャーさんに車で遠くまで買いに行かせ、あげくにちょっとしか食べない

ぜ、ぜんぜん記憶がない…。っていうか、そんな非道なことをわたしがするわけがな~い。ので、他の人なんじゃないでしょーか。
うん。きっとそうだよヽ(^o^)ノ

ちなみに最近は(5年くらい前から)ちゃんと歩いたり電車に乗ったりするようになったんですよー(荷物が軽い時と暑くなくて寒くなくて眠くない時)。今じゃスイカも持ってる。正統派電車利用者です。ふふふふふふふふ。

投稿: 谷山浩子 | 2007年10月26日 (金) 03:22

>御愁傷樣?です^^;

 チーン(←仏壇にあるアレ)


と、いうイメージが浮かび、笑いが止まりません(^<^)

投稿: MeeR | 2007年10月26日 (金) 12:29

こんにちは!
MeeR様、体癖診断ご訪問ありがとうございます。この場をお借りしてお礼をさせていただきます。人様のブログで失礼いたしました。
私も6種10種と言われています。
が、若い頃の自分の性質を思い出すと確かに6種だったと思うのですが、今は台風(雨!)は嫌いだし、発散できる非日常空間も以前ほどクリアに感じられなくなってます。
他の種の傾向が強くなってきたのかな?などと思っております。
それと、Ub-X meets 菊地成孔@Super Deluxのビデオの見れませんでした(涙)トホホ・・・
PCの問題だと思います(;。;)

投稿: Spirina | 2007年10月26日 (金) 13:32

ひろこちゃんさま
>ぜ、ぜんぜん記憶がない . . . . . . . . . .うん。きっとそうだよヽ(^o^)ノ

あ、う、うん、きっとそうだねヽ(^o^;)ノ

そーなんだ!!最近は歩いてるのね!
でも . .
>ふふふふふふふふ。
   ↑
自慢してるー (^o^;)


>MeeRさま
チーン. . . .(爆)

>Spirinaさま
あ、誤解が生じる書き方しちゃったかも。
映像はありません。音だけの配信です。
ごめんなさい。

あと、外国暮らしってことがすでに非日常なので溶け込んじゃってるとか?

投稿: taityo- | 2007年10月26日 (金) 14:47

ごめんなさい。私の書き違いです。
なぜ、"ビデオ"、"見れない"と書いたのか・・・。
Jazz.netのページではダウンロードはできるのですが解凍できないのと、e-onkyoではなぜか購入すらできないのです。
でも遅ればせながらギンザ・エスプリカフェの模様と自称真のリーダーの"ぶっとんだ"を聞いて喜んでおります!
>あと、外国暮らしってことがすでに非日常なので溶け込んじゃってるとか?
あー、そうかもしれませぬ。
続き、楽しみにしてます(*^^)v

投稿: Spirina | 2007年10月26日 (金) 16:04

しかし、6種ネタは異様に盛り上がってますね。
やっぱ6種ってすげー!

投稿: 沢尻マリカ | 2007年10月26日 (金) 17:44

》9種傾向もあるのでは?とも..

え、9種ですか。診断では 6-3 でした。よく他人からヲタクっぽく見られることはありますが、中身は全然そんなことはないです(^^;

6種的傾向としては、普段はぼぉ〜っとしてます。台風好きです。ジェットコースターは苦手なくせに、事故で同乗していた自動車がぐるんと2回転したときには冷静に「おぉ。まわってる、まわってる!」とわくわくしてました。

投稿: GNUE(鵺) | 2007年10月26日 (金) 22:37

Spirinaさま
おやぢさまがすでに入手なさったようですのでサイト覗いてみては?
わたしにはわからないですこういうこと、って、スミマセン。。

沢尻マリカさま
あはは


GNUE(鵺) さま
あは、サイトの印象で9種傾向もあるかな?って思ったんですが、、もうすこし軽めかもですね。
あ、9種は皆さんオタクっぽいわけではないですよ^^

投稿: taityo- | 2007年10月27日 (土) 01:59

めっちゃくちゃ不謹慎だけども
台風、川の増水、荒れた海

アドレナリン沸騰します。。。。。

そんな私は、6種が第二位(w

投稿: おやぢ | 2007年10月27日 (土) 08:38

おやぢさま
>アドレナリン沸騰します。。。。。
. . . .そうだったのか. .

投稿: taityo- | 2007年10月27日 (土) 22:39

taityoさま

サイトを見ていただけたのですね(恥ずい(^^;)
9種の傾向(7点)も少しあるみたいです。

投稿: GNUE(鵺) | 2007年10月30日 (火) 00:18

GNUE(鵺) さま
^^>

投稿: taityo- | 2007年10月30日 (火) 12:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 谷山浩子もよしもとばななも:

« バトルの行方 | トップページ | 1111に何かが起こる! »