« やっぱりだめですか? | トップページ | ガイジンフォークと網タイツ »

2007年11月23日 (金)

インフォとカラスとキャラメルラテ

ichiko.

...
こんにちは!

まずはインフォーメーションです。

Img_2124_2 コルグのウェブサイトで、9/8「Ub-X meets 菊地成孔@Super Deluxe Live」(ライブ記事はこちら→禁断の夜1)の録音に使用したデジタルレコーダー「MR-1000」についての記事と、橋本一子コメントが掲載されています。

JJazz.Netでは11月22日17:00より11月26日10:00まで全編版を放送するそうです(インフォ1日遅れました、すみません)
(ちなみにe-onkyoでの配信版のMixとは異なります。 e-onkyoの配信版前のMixです)


......

Img_3764 さて、昨日は冷え込みましたね!

でも、冷たくて澄んだ空気がピーンと張って気持の良い午後でした。

わたしは仕事の打ち合せで2時頃外出、といっても先方が最寄りの駅まで出向いてくださったので、普段着&散歩がてらな感じでなんだかリラックスな打ち合せでした。

妹も無事新しい携帯に取り替えてもらい、このiBookもその後ダウンせず、一息ついてます。

原稿もすごい勢いで集中して5本中3本書いた!!

西日本新聞の小森谷さんは、昨日の電話で「クラクラとめまいがした」そうで、すみませんでした!

あと2本!なんとかPCがダウンしないことを祈りましょう。

Img_3795

打ち合せの後(敏腕女子プロデューサー(詳細はのちほど)といろいろ話し込んじゃったので夕方になっていた)買い物をしてたらすごく寒くなったので、新しい携帯を手にした妹と待ち合わせて冷えた体を暖めるためにカフェに入って"キャラメル・シナモン・ラテ". . .あれ?"シナモン・キャラメル・ラテ"だっけ? . . . を飲んだ。

. . .いずれにせよ美味しくて癖になりそう!


今日もいいお天気!!

今日は夜に下北沢までPieraのライブを覗きに。

明日、明後日はCM&PVのレコーディング。

その合間をぬって原稿書き、と、ちょい忙しい。

でも、気がついたら風邪は完治してるみたいでガッツだぜ!(エキナセア茶は毎日飲んでるよ!)

透き通った青空にカラスも気持良さそうだ!
ちなみにこのカラスは
”カオ、カオ”としか鳴けないカオカオ君。隊長のお気に入りImg_37741

 

|

« やっぱりだめですか? | トップページ | ガイジンフォークと網タイツ »

コメント

JJazz.netのストリーミング聴いてます!
うぅーん、なんで全編販売してくれないかなぁ。。。orz
いろいろ「大人の事情」とかがあるんでしょうねぇ
しかし、やはり。。。いや、言うまい言うまい (><)

風邪、落ち着いたご様子でなによりです
集中してると知らない間に治ってたりしますよね (^^
これから年末もきでわしい時期
くれぐれもぶり返しにお気をつけてくださいませ

投稿: おやぢ | 2007年11月23日 (金) 16:46

カオカオ君は何時もソロで歌っているのかな?
可愛いね。カオカオ君!
こないだ30羽ぐらいのカラスの軍団を見たのですが・・・
ちょっと怖かったですね。  (^~^)

投稿: T.najanaja | 2007年11月23日 (金) 22:20

油断しないようにいたします^^;>おやぢさま

カオカオ君はソロで歌ってます。ときどきカワカワとも鳴きます^^v >T.najanajaさま

投稿: taityo- | 2007年11月24日 (土) 04:34

エキナセア、効いたのかどうかはわかんないですが、祝!全快です。

採用していただいたので調子に乗ってもひとつ。
ノドや風邪によさそうで我が家の冬の必須アイテムは「ゆず茶」です。うちの嫁さんは韓国好きなもんで。「茶」というよりはマーマレードみたいな感じですが、暑いお湯で割って飲むと甘酸っぱくてこの時期にはとってもいい感じです。

投稿: moon | 2007年11月24日 (土) 09:11

ゆず茶いいですねー。煮物とかお蕎麦のだしとかでもゆず皮がちょっと入るだけでぐっと締まりますし。ちなみにウチの冬の一品は我が母の教え給いし某県の郷土料理「けんちょう」。本日も鋭意作成中。

でも(つなぎ強引)カラスとはちとお友達にはなれんです、連中ゴミ散らかしますからねー。最大の難敵は山から来るイノシシ君ですが。夜、お食事中の彼らと2メートルくらいの間合いで対峙するのはなかなかにスリリングですわ(彼らも臆病なので普通にしてれば大概向こうから逃げます)。まぁいっちゃん悪いのは収集日の前の日からゴミ出しする連中ですけどね。

と言ってる間に落ちたので変換開始。

投稿: 最近フォカッチャにはまるnyt@闘いの日々 | 2007年11月24日 (土) 12:11

moonさま
もしかしてショップチャンネルですか?ショップチャンネルのエキナセアエキスに前々から興味があったのですが。。うちは夏場に父がくれるゆず蜜を夏の飲み物といて飲んでますが、冬にあたたかい飲み物としていいかも。

最近フォカッチャにはまるnyt@闘いの日々 さま
カラスはカオカオくんの鳴き声が好きで勝手にお友達です。近くで「カオカオ」と聞こえると、わたしも「カオカオ」と返事をするとまた「カオカオと鳴いてくれます。

>最大の難敵は山から来るイノシシ君ですが。
い、イノシシ. . . . . .

投稿: taityo- | 2007年11月24日 (土) 13:40

ショップチャンネルは見たことないんですが、うちでは
http://www.cecile.co.jp/sc/supplement/#karada02
とかで買ってるみたいです。
まぁでもこれもそこらじゅうにありますね。

ゆず茶もネットで見たら山ほどありますね。うちで飲んでいるのは
http://www.rakuten.co.jp/kankokuya/671295/672392/
国産もあるようですが、こちらの方が安いので(笑)。
国産のものを試したことはありませんが、ゆずの品種とかが微妙に違うのかもしれませんね。

なじみがないと韓国パッケージの見た目とかが慣れないかもしれませんが、例えばチヂミの粉とかは韓国産の方が絶対美味しいと思います。おためしを。

投稿: moon | 2007年11月24日 (土) 20:39

moonさま
いろいろ情報ありがとございます。
ネットでもしらべてみます^^v

投稿: taityo- | 2007年11月25日 (日) 03:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インフォとカラスとキャラメルラテ:

« やっぱりだめですか? | トップページ | ガイジンフォークと網タイツ »