ichiko.
速報:
ば◯なちゃんさまは、
とうとう抵抗をあきらめて、6種ということを受け入れたもよう♥♥
ばんざーい(^o^)/
JPだよん♥↓
. . . .で、8種ですが. . .
ここまで読んでこられたかたは、うすうす感じていらっしゃると思いますが、奇数体癖と偶数体癖では、奇数のほうが現実的に発散しやすい体癖です。
奇数体癖は「発散型」、偶数体癖は「圧縮型」ともいいます。
ストレートな形、または現実的な形で発散できるのが「発散型」の奇数体癖。
「圧縮型」の偶数体癖は普段の生活の中で発散するのが難しいのでけっこう大変です。
圧縮型の8種は直接対決的ではないのですが、へそ曲がり的感性です。人が嫌いなものや、普通じゃないもの、すごく変なものとかが好き。ホラー的なものが好きな人も多いです。
普通にしていると生きているという実感が薄く、死と向かい合うような場面で生を実感したりもするらしい。
権威を嫌い、正義感、同情心が強く、普通のひとが嫌がるようなことでもボランティアでやったりすると元気が出たりします←JP
ホームレスや障害者、変な人、外国人にも好かれます←JP(社会的弱者に寄ってこられる、また自分も反応する)
マザーテレサは非常に強いエネルギーをまっとうにうまく変換して自分のためにも人のためにも役立った人。
また、悪女的、魔女的だったり。孤独にも強い。
このタイプの女子は(とくに8+9?)、集団が苦手で集団になるとどうしても自分が周囲から浮いた感じになってしまうので、普通にしようとか、集団(社会)に溶け込もうと努力したりすることもあり、そうする
と人前ではテンションをすごい上げざるをえず、必要以上に明るく振る舞ったりして、声までオクターヴ高くなったりして、でも家では低くて怖い声になったり、
煮詰まったりしてしまいます。
あと、社会の裏側、風俗系な雰囲気を漂わせているひともいます。(こういうことに違和感を持たない〜男女共)
特に男子は、こう、なにか世の中を斜めに見ている、斜めに構えてる感じになりますね。
8種の人は特に湿度に弱く、体がむくみやすく、腎臓疾患にもかかりやすいらしいです。また、暑さ寒さがあまり実感がなく、寒い日にすごい薄着で外出して
「そんな薄着でだいじょうぶなの?寒くないの?!」
といっても
「ん?ほんと?そうかな?よくわかんないー?」
って. . . .そのあと風邪引いちゃったり. . . ←JP
暑い時にも汗をかきにくかったり、逆に大汗をかいたり、調節が難しいみたいです。
8種系のひとって素直にしているとけっこう言いたいことをはっきり言う、ちょっと変で頼りになる面白い人なんだけど。
また、歌手の「おおたか静流」さんのように七色の声を持つ人にも8種が多いとか。そうそう声優の桑島法子ちゃんも七色の声を持ってる!
そういえば6種の谷山浩子さんが体癖診断で8種も出たとおっしゃってましたが、6種と8種が同居するとかなりのオカルトです(笑)占い師にも多いらしい。
UA(6+8+10)はテレビでも「ほんとにちっちゃい恐竜を見た」と言ってましたが、片山洋次郎氏のところに通っていた同じ体癖の人も同じように「ちっちゃい恐竜」を見たらしいです。。
人によって出方は変わりますが6+8女子はエネルギーが籠るとかなりきつい感じや怖い感じになるかも。精神的にも大変そう。
いずれにせよ、6種と8種は普通の社会的生活を送るのはかなり大変そうです。
谷山浩子さんのように作品で表現しきっちゃえると、また10種が同居すると明るかったりもするのですが。
過去の大津真↓
隊長関係で8種傾向の人けっこう多いです。
前述の、おおたか静流さん、桑島法子さん、「陰陽師」の岡野玲子さん(8+10)も坊主とか力士とか陰陽師とか魔女とかかなり妖しい分野を描く漫画家ですね!、UA(6+8+10)、PHEW(6+8+10)、JP(8+9. . . もしかすると6もあるかもとか最近思ってるのだが...どかな?)ドルチェ深井(6+8(+10?))ドラムの藤井信雄さん(8+9)、匿名希望脚本家♂(8+9)、ジュリエッタマシーンの大津真(1+8+10)
皆さんかなりくせ者です。。。
谷山浩子ちゃんは今考え中. . . うーん、でもいずれにしろやっぱり圧倒的に強いのは6種だね。
有名人では、松本人志、野村克也(8+9)が最も特徴的か?!、、あと、西田敏行(8+10)、野茂英雄、佐藤浩市、、ふむふむ何か共通点が、、、女子では飯島愛、飯島直子、和久井映見、鶴田真由、野村サッチー、、最後が怖すぎるがなんとなくわかるかな. . .
そうそう、キャバクラなどの風俗関係スカウトに何故か声をかけられるという経験のあるそこの貴女!あなたはきっと8種です。
. . . . つづく. . . あと一息だ!ぜえぜえ. . . .
(体癖記事 → 1、2、3、4、5、6、7(この記事)、8)
*敬称略。また、本文は片山洋次郎氏の著書からの引用に隊長の観察主観を織り交ぜています。
11 月11日(日) 5:30〜8:30PM(2stages) ¥3675
Ub-X (ユビークス) in Motion Blue YOKOHAMA
携帯サイト
http://www.motionblue.co.jp/mobile.html
←携帯QR
tel. 045-226-1919
今年最後だよ!!
みんな来てね!!
*「Ub-X meets 菊地成孔@Super Deluxe」
[e-onkyo music]で期間限定配信中
最近のコメント