ラーメンはパンクだ(嘘)
ichiko.
.
さてさて、毎日食い物の写真をアップし続けている隊長でありますが、
「4月7日(月) COLORED MUSIC再発記念@アケタの店本番!オリジナルメンバー・ワンナイトギグ」
が、もう10日後に迫ってるわけです。
その前に、このライヴのリハー猿&4月11日の橋本眞由己のライヴのリハー猿、そして、4月5日には「シュンブンのミたすイチ」が控えてるわけです。
「シュンブンのミたすイチ」は小川美潮さまより、合い言葉が「楽で楽しい」であるとのご連絡をいただき、隊長すんごいうれしーとっても楽しみー
なのであります。(あ、いらっしゃる方はご予約を。40名限定であります)
んで、カラード・ミュージックでありますが、楽しみな反面、かなりきんちょーもしておりやす。
アレンジなどは真のリーダー、藤本敦夫他称ホームレスさんにお任せしているのですが、あまりに久々のギグ!
当時のライヴテープなど聴くと椅子からずり落ちるくらいカッコいいわけで、いや、マジ。(てか、隊長はちょっと興奮し過ぎで叫んでますが、、、サウンド&木村万作のドラム、横山雅史のベース、そして真のリーダーのギター&ヴォーカルにぶっとんだ!!)
記憶障害を持つ隊長としてはテープを何度も聴き返しながら、自分の役割や、歌詞などを思い出すのにかなりの労力を必要とし、家に引きこもっておるわけです。
そもそもずーっと「ロック(パンク?)やりてー」と密かに思っていた隊長。
どこか、誰にも知らせずライヴをやって(たとえばアマチュアの若者バンドと対バンでとか)シークレットに蹴りたい(えっ?)叫びまくりたい!!などとあらぬ妄想をしていたのですが、ここにきて、ロックギグが実現しちゃったわけです。
とはいえ、真のリーダーに「狂犬(猿?)」と呼ばれる隊長の妄想とは多少(か?)趣旨が異なるので、ちゃんと音楽的にやりますよ(笑)
メンバーの紹介記事は真のリーダーのブログで絶賛続々公開中
そうそう、4月7日に行ってやろうと思っていらっしゃる方は、是非ともご予約をお願いいたします。なにせ、キャパが狭いので、お店のほうも早めに人数を把握したいとのこと(人数によっては豪華椅子並べ替え(笑)などあり。当日急にだめになってもお金取りませんから(笑))
てな感じで今日はこれから歯医者に行くので久々に外出。
食材も底をつきはじめたので買い出しもしよっ♬.
てことで、昨日の晩ご飯は、ラーメン。パンクだぜ!かっ??
これ、隊長パパから送られてきた九州ラーメンです(88円!)お酒と醤油を隠し味に。膨大な量のネギ、ワカメ入り
.
おっと、ゴマを忘れちゃいけないぜ!
んで、もう一回!!
.「4月7日(月) COLORED MUSIC再発記念@アケタの店本番!オリジナルメンバー・ワンナイトギグ」
みんな来てねっ!!
予約もね
.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私の昨夜というか深夜食べたラーメンとは大違いの、
さすがっ
なんて素敵なトッピングッ
ワカメ・・・冷蔵に入っていたのに忘れてました。
ごめんよぅワカメ。
投稿: MeeR | 2008年3月28日 (金) 15:24
マルタイの棒ラーメン
を娘に贈るとは

隊長パパ、さすがお目が高いであります
オヤヂも子供の頃から大好きです
ちなみに、硬めの麺が好き
いろいろと種類がでてますので、ぜひお試しあれ
いまの隊長さま、皆さまのテンション
であれば
かの有名なDMCにも勝てそうな勢いですね<対バン
てか、ゼッテェー勝てる
がんばれぇ~
投稿: おやぢ | 2008年3月28日 (金) 19:35
MeeRさま
てかまたシンクロニシティ??
いや、ネギとワカメと焼豚ぶっ込んだだけで. . . てかMeeRさまのラーメンどんなトッピングだったんだ?
冷蔵庫のワカメちゃん、食べてあげてーー
おやぢさま
やっぱり西の方では「マルタイラーメン」ポピュラーなんですね!
こちらに越した頃は売ってないので九州から段ボールで取り寄せていました。
今でも種類はあまりないんじゃないかなー。
>がんばれぇ~

アザースーー
投稿: taityo- | 2008年3月28日 (金) 21:21
私らの小さい頃は黄色と赤の復路のしかなかったですからねぇ。下手な手打ち麺よりうまかったりする訳で。
そういえば東京の某外食産業大手の店で出てきた「博多ラーメン」はぶっとい縮れ麺にかまぼことコーンとわかめがトッピングされてて、とんこつスープもやけに甘いと思ったらチャンポン用のスープで、食べててほんとに悲しくなったのを思い出しました。あと刻みキャベツの入った「関西風たこやき」とか。勘弁してくり。
投稿: nyt@闘いの日々 | 2008年3月28日 (金) 23:10
一週間にライブ3本は勘弁して下さい(笑)っていうか〜やる方は一体どうなっちゃうんでしょう〜凄すぎます〜
超ー楽しみです〜(万作様も!)
とりあえず4/7は予約入れましたぁ〜あとは仕事ほったらかして飛んでいけるかどうかです(笑)
ああ、我が青春のマルタイラーメン
!まい・ふぇーばりっと・らーめん、ですたい。
〜我が家のは限りなく‘素’に近い・・・(笑)
ばってん隊長様家は豪華絢爛具沢山
投稿: nao | 2008年3月29日 (土) 00:38
なんと!
に会えるとは!!
こんなところでマルタイ君
懐かしい。その昔お世話になったもんです。
は、いいとして...
7日は仕事蹴飛ばして
でも行きますゼ!
が明けたら予約だ!
え〜と、
投稿: パンターニの誉れ | 2008年3月29日 (土) 03:45
みなさん!7日はもちろんですが(私も行く)、5日もいらしてくださいね!
きっと楽しい隊長さまが見られますよ!
うふふ
出費については心配なさらずとも!
きっとあとからついてきます。
一度しか来ない「今」
をどうかおみのがしなく!
ね!

投稿: をみつ | 2008年3月29日 (土) 12:18
パンターニの誉れさま
が明けたら予約だ!
マルタイ仲間多いっすね♡
>え〜と、
ういっす!!
をみつさま
うすうす
みんな両方きてほしいね
投稿: taityo- | 2008年3月29日 (土) 14:41
nyt@闘いの日々 さま
あ、前後になってしまた。
時間差あるし. . (笑)
>黄色と赤
それそれ!子供の頃はよく食べてた!
naoさま
ご予約ありがとございます!うすっ!
マルタイ関東ではいつ頃からポピュラーになったのかしら?
しかし、マルタイラーメン
恐るべし!みんなファンじゃん!
投稿: taityo- | 2008年3月29日 (土) 16:48
食べ物

でよく祭り
になるスレは、ここでつか
ボクは、やっぱり基本の黄色いのが好き
投稿: おやぢ | 2008年3月29日 (土) 17:53
おやぢさま
そうでつ(笑)
>ボクは、やっぱり基本の黄色いのが好き
「黄色いの」と「黄と赤」って違んですか?
投稿: taityo- | 2008年3月30日 (日) 00:24
おはようございます
どうやら、同じものを語っていた模様
http://www.marutai.co.jp/regularitem.html
で、よくよく考えたら

カップ麺のちゃんぽんとか、皿うどん(オイスター)とか
我が家での定番だたぁ~
投稿: おやぢ | 2008年3月30日 (日) 09:02
おお、マルタイサイト行ってきました!
なつかしい!黄と赤
ずいぶんたくさんの商品が出てるんですね。
こんど近場のスーパーでどれくらい関東に出回ってるか調査したいと思います!!
投稿: taityo- | 2008年3月30日 (日) 13:54