連続ライヴの効用!!
ichiko.
まずは、4/5(土)「シュンブンのミたすイチ@Fj's」 一週間後であります。
4/5と4/7とがあまりに近いため、両方行きたいって方達には心苦しいです。しかも4/7は月曜日だし。。
普通は、こんなに近い間隔で大事なライヴを2つ入れたりしないんですが、どうにもならない事情でこうなっちゃいました。
なので、みなさま両方いらしてくださいね!
をみつ美潮さまもコメントに書いて下さいましたが、出費は後からついてくる!てか、一ヶ月とか二ヶ月とか三ヶ月とか空いてたら両方行くのにな〜、なんて人は. . . .
変わんないって! ! 2日でも(笑)
.
☆さて、こんなことは稀にしか体験できない連続ライヴの効用&聴き方です。
まず、「シュンブンのミたすイチ」で身体をゆるめ幸せの導入、「カラードミュージック」でテンションあげて、あげすぎてちょっと崩壊感を感じた所で、「橋本眞由己」で癒される. . . . .
食事(レストラン)にたとえて言えば
「シュンブンのミたすイチ」で軽いワインやスープ、白身魚のムニエル、野菜料理などを幸せにいただき、「カラードミュージック」で、がっつり肉料理にかぶりつくも何か急に切れて、強い酒を煽り、テーブルをひっくり返し暴れるが、お店の人になだめられて、「橋本眞由己」デザートの盛り合わせを食べたら、なんだか気分が良くなって「おお!!すべてがどーでも良くなってる!!」
って. . . . . . . . . . .
どぉ?
.
&
.
「4月7日(月) COLORED MUSIC再発記念@アケタの店第二弾!オリジナルメンバー・ワンナイトギグ」
みんな来てねっ!!
予約もね
そして「4月11日(金) 橋本眞由己@クラシックス」 へ、GO!!
.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブラヴォォォー
レシピですね
素晴らしい
デザート

にはアイス
もつけてください
クールダウン
(爆
しかし、それにしても
こんな短期間で豪華なメニューですね
投稿: | 2008年3月29日 (土) 18:03
あんまり感激しすぎて、名前打つの忘れちったぜ
投稿: おやぢ | 2008年3月29日 (土) 18:04
了解!
もつけましょう
アイス
>あんまり感激しすぎて、名前打つの忘れちったぜ
. . 爆!
投稿: taityo- | 2008年3月30日 (日) 00:26
だーっ!隊長様の甘美な(?)強引さに感動した!
MYO〜に納得(笑)
投稿: nao | 2008年3月30日 (日) 05:12
特にテーブルをひっくり返すところ。星一徹
投稿: nao | 2008年3月30日 (日) 05:15
うはは!
発想おもしろすぎー!
崩壊は必須ですか
全日程ご一緒しますで、崩壊から再生?も体験できますね。
楽しい1週間だなぁ〜
廃人の様子も見られるのだな。ワハハ
そして今日こそ譜面送ります。

投稿: をみつ | 2008年3月30日 (日) 10:49
naoさま
だーーーーー!!
強引グマイウェイなんちゃって(笑)オヤジか?!
>星一徹
爆(オヤジだ!)
をみつどん
てか、書いてたら妄想が止まんなくなっちゃった(笑)
>そして今日こそ譜面送ります。
ご無理無きよう。
「当日まで何も届かない」てのもはじめから想定内ではあり。。。スリルだぜ(笑)
投稿: taityo- | 2008年3月30日 (日) 13:52
カラードミュージックまでで眞由己様のライブに行かなかったら、
崩壊したままなのでしょうか(笑)
投稿: TECHNO | 2008年3月30日 (日) 14:06
>カラードミュージックまでで眞由己様のライブに行かなかったら、崩壊したままなのでしょうか(笑)
はい、立ち直れない
と思われます(笑)
投稿: taityo- | 2008年3月30日 (日) 14:18
えっと、
どなたかワタシを呼ばれましたか
えぇ~っと、、、、どなたか、、、
呼んでいない。。ですか
呼んでない、、、ですね
こりゃまった
しっつれい、しゃぁ~したぁ~
-----
この際、近藤正臣さんみたいに
(
投稿: おやぢ | 2008年3月30日 (日) 22:07
えー、ビミョーにお呼びしますた. . . . . .
. . . .てか、近藤正臣さんの足の指. . . .
って、わからないんですが. . . . . .
投稿: taityo- | 2008年3月30日 (日) 23:28
レストランの例えってオモロい。。。
てか、全部バカ食いしたい!
投稿: モコ♡ビバ♡オリーブ♡マリリン | 2008年3月30日 (日) 23:43
おおー、どーしたんだー?モコビバさま、ここんとこのバカ食いモード!もオモロいんですが. . .
←ヨダレ
明日ん?今日か?もしかして帰りはバカ食いか?!
投稿: taityo- | 2008年3月31日 (月) 01:09
一子様とお若い方向けに
の指...について解説いたします。
近藤正臣さんの
その昔「柔道一直線」というスポ根ドラマがあり、
踏んじゃったを演奏するシーンがありました。
主人公のライバル役である近藤正臣氏がピアノの鍵盤の上に飛び乗り、
いきなり
おやぢ様はそこから引用されたということですね。
因みに当方の毎日はそれこそ「地獄車」のようなもんで、
辛いこと甚だし...
投稿: パンターニの誉れ | 2008年3月31日 (月) 07:08
>主人公のライバル役である近藤正臣氏がピアノの鍵盤の上に飛び乗り、いきなり
踏んじゃったを演奏するシーンがありました。
うああああああ. . . . . どんなんなん???
>「地獄車」
もわかりません. . . . .
>辛いこと甚だし...
あぁ. . . 頑張って下さいまし。。
投稿: taityo- | 2008年3月31日 (月) 12:46
>パンターニの誉れさま
解説、ありがとうございました
隊長さまと、お若い方向けに

ネットで探してみましたけど
残念ながら動画はない模様です。。。
古いもんね
ここいらへんに画像発見
http://haluhico.exblog.jp/3839800/
http://namunamu.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_1259.html
なんと、ドカベン
の殿馬もできるらしいですね
以上、小ネタでした
投稿: おやぢ | 2008年3月31日 (月) 21:22
しょーがないなー
http://jp.youtube.com/watch?v=g--dT3kaDSw
ちょっと尻切れてますが。冒頭投げられてるのは確か2号ライダーの中の人ではなかったかと。
でも地獄車っておんなじ動きを「全員集合」で仲本工事氏がすんごく楽しそうにやってた気が…相手がキャンディーズだからか。
投稿: nyt@闘いの日々 | 2008年3月31日 (月) 22:32
ふむ。。
当時、靴下はいてピアノ弾けねーよ、というツッコミはなかったのか?
動画でびよーーーんと飛んで行くのが地獄車?
てか、いろいろやってるんでどれがどれだかわかんないや. . .
投稿: taityo- | 2008年4月 1日 (火) 00:39
>当時、靴下はいてピアノ弾けねーよ、というツッコミはなかったのか?
はっ

今の今まで、気がつかなかった
わたしゃ、今月の
の中が地獄車でやんす
投稿: おやぢ | 2008年4月 1日 (火) 21:07
おやぢさま
合掌. . .
投稿: taityo- | 2008年4月 2日 (水) 01:09