卵の賞味期限にチャレンジ
ichiko.
外はさわやかでいい気持ち
Ub-X@Midtown へのたくさんのコメントありがとうございました!
これからも皆さまに楽しんでいただけるUb-Xであるためにさらに前進していこー!!
と、あらためて思った次第であります!!
さて、昨日冷蔵庫に3個の卵を発見(てか知ってたけど食べ損ねていた)
賞味期限を見ると4/11、わぉ!
さて、どーしよーかなーーーっと
うん、ゆで卵にしてみよう!
半熟は危険だから「かたゆで」で。
待つこと約15分。
はい、できました
.
.
わたしは、ゆで卵をつくったら、顔を描く派です。(そういう派があるのか?)
生卵と区別をつけるために、、、といっても今回余ってたのを全部ゆでたんだからいいっちゃいいんですが、習慣です。
だって楽しいじゃん
みなさんはどうしてますか?
顔を描く派の人ってけっこういるんじゃないかってひそかに思ってるんですけど。
お子さんがいらっしゃる方など特に。
しかし、4/11賞味期限の卵ってどうなんだ?微妙だなー。。(ていうか食べるなーーっ!って声が聞こえてきそうですが. . . . )
一週間ぐらいならぜんぜんオッケーなんだけど(経験上)、これ、2週間以上経ってるし。。
本来なら生卵を割ってみてだいじょうぶそうなら使うっていう手を使うんですが、ブランチに卵サンドを無性に(無償で、ではない。念のため(笑))食べたくなった隊長は、まずゆでてから調べるってことにしました。
結果は、大変おいしそうなかたゆで卵に仕上がったため、当初の計画通り卵サンドを作って食べちゃいました。
一日経ちましたが身体に異常なしです。
勝負あり、です。
隊長に一票、です。
おほほ。(注:良い子はマネしないでね。危険です:汗)
ゆで卵と、おからサラダ(前日に買っておいた、、豆腐専門店の手作りでとても美味しい)とトマトをライ麦入り胚芽パンではさみました。ウ、ウメー
ところで、卵サンドに使われて隊長に食べられちゃった子(泣)はどの子でしょう?
なんちゃって
.
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント