サラダとジュースで2000円はどうか
ichiko.
uu
昨日今日と爽やかな陽気です。初夏というか高原の夏っていうか、久々に空が高くって気持がいいですね。
昨日は歯医者の後渋谷で打ち合せでしたが、ちょっと時間があいたので、渋谷駅前交差点そばに最近出来たL'OCCITANE(ロクシタン)のカフェに立ち寄り、L'OCCITANEサラダ(パン付き)を食べました。
ジュースも飲もうかな?って思ったけど、950円とか1000円もしたので、やめた。サラダはパン食べ放題で1000円だから、ま、いっか。でも、ジュースと合わせて2000円は今の隊長には分不相応である。水で良い。
で、某音楽事所で打ち合せ後帰宅したんだけど、最寄り駅を降りてこれまた久しぶりにケーキ屋さんに寄ってついついケーキを買ってしまったものの(その時は食べる気満々)その後歩いてたらだんだん気持ち悪くなり家に着いたらすごく気持ち悪くて、しばらく横になって整体などして休んだ後、どうにか復活して、夕食には玄米に昆布の佃煮と梅干しを食べたけど、やっぱちょっと疲れ気味だー。
追記:作家:今野敏さんが「隠蔽捜査2:果断」で、山本周五郎賞と推理作家協会賞W受賞されました!!おめでとうございます!!(隊長による今野敏さんの作品に寄せる記事はこちら)
5月23日(金曜日)は
「Ub-X : guest Piera Savage @ 杜のホールはしもと」
ご予約はお早めにね
てかもうすぐーーー!!
アラホラサッサー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
1000円のジュースって
どんなんなんですかね。
てことは、ケーキは食べず?
くれぐれも食べるの忘れて何日もたたないように注意して下さいね。
投稿: モコ♡ビバ♡オリーブ♡マリリン | 2008年5月17日 (土) 15:48
おいしそうだけど「東京価格」ですねぇ。

安くておいしいものはやっぱり西の方ですね(笑)
投稿: TECHNO | 2008年5月17日 (土) 20:37
西の方でもボッタクリなお店はありますが(汗
食べホで)が¥1000なのに、
でも、相対的にお江戸方面はオシャレ料金かもですねぇ
サラダセット(
ジュースが同じくらいの値段ってのには違和感あるなぁ
壁画、スバラス!
投稿: おやぢ | 2008年5月17日 (土) 21:35
*モコ♡ビバ♡オリーブ♡マリリンさま
100%果実搾りってやつかな。
ケーキ美味しそうだったけど欲しくなかったから値段見るの忘れちゃった。
>くれぐれも食べるの忘れて何日もたたないように注意して下さいね。
モコビバさまこそ〜〜〜
*TECHNOさま
同じ系列のお店は全国展開されていて、福岡(博多天神)にもあるみたいです(カフェは併設されてるかはわかりませんが)
東京価格と言っても青山とか麻布とかな感じですね、この場所(渋谷)はもたないかも、、客層が若い場所なんで。
*おやぢさま
いずれにせよ、西の方が美味しくて安いものは多そうですねー。
都心はやばいです。とくにお洒落系は、ゆるせない店多いです。
投稿: taityo- | 2008年5月17日 (土) 22:55
おはこんばんちわ〜
(なつかすい挨拶でしょ?)
あーん
いくらでも寝られりゅんですー!
しかも旅の後、胃も大きくなってる様子〜〜
さらに幅が出ちゃう。(歌じゃなくて身体ー)
ま、いっか。
意外とデリケートだからなぁ・・(笑)
すい臓が痛いとか言ふし〜
投稿: をみつ | 2008年5月18日 (日) 00:36
をみつどの〜

寝りゅこは育つ〜〜
>意外とデリケートだからなぁ・・(笑)
「意外と」ゆうにゃ!意外と!(笑). . やっぱり笑った自分
膵臓は家系的に疲れとかストレスがあると来るだ. . .
意外とデリケートなオラなの(笑)←だから、笑うなって!
投稿: taityo- | 2008年5月18日 (日) 00:59
写真のWall paintingですけど近所通ったときに見ました。
作者は違うでしょうが
に作業してるんでしょうかね。
代々木八幡、上原近辺にもありますし、他にもありますね。
これって夜中
それと、今野センセはめでたい
ことでした。
ようやく世間が追いついたってことでしょうね。
そのうちまたぞろ映画の話も出てくるんだろうなぁ...
投稿: フィニヨンの8秒 | 2008年5月18日 (日) 20:11
>これって夜中に作業してるんでしょうかね。
ていうか、企画された painting なのでは?と思いました。すごく整った描き方だったので。
どうなんだろ。うーん調べてみようかな。
投稿: taityo- | 2008年5月19日 (月) 02:10
ps.
>今野センセはめでたいことでした。
ほんとに!
投稿: taityo- | 2008年5月19日 (月) 02:11
今野敏様の受賞オメデトウございます。
...で、児童小説や絵本・童話の類(民話伝承なども)ばかりですねぇ...(とおいめ
)
”POCHI世界ではありえないっす


残念な事に、POCHIはまだ読んだ事が無いのです
最近は、大人な表現に拒否反応が出ていて、途中リタイアが頻発してるのです
まあ、人間様のわん曲表現には、ついていけないワンってことで
それにしても“¥1000のじゅーす
サラダとパンはおいしそうだけど
投稿: | 2008年5月19日 (月) 12:43
POCHIさまはやはりワンちゃんだったんですね。
今野敏さまの小説の中には心温まる少年の物語もあります。(武道とか剣術ものだったりするけど)
いつか読めるようになるといいですね
投稿: taityo- | 2008年5月20日 (火) 03:15