キャ◯クラ「ドロンジョ」オーナーの休日と夕食
ichiko.
.
昨日はホント、暑ぢかったですね。
なので、オーナー隊長はこーんなイカレたっていうか、へーんな格好で地元の街まで買い物に。
シャツは隊長ママのお古、20年もの、つっかけミュールは1500円という破格のユーズド。今年初。いいっ!
買い物途中でMichiaki Katoから
「経堂の商店街でばったりピアラに会ったよ♡」というメールが入る。
「ビックリしたんでめちゃくちゃな英語になって恥ずかしかった」だってー。
だはは〜
夕食には久しぶりに大量のミートソースを仕込んだ。シメジ入り。
食べ始めてから写真を撮ることに気がついた&見た目はかなり雑でこんなだけどチョー美味かった。麺の茹で具合もバッチ!(サラダも食べたよ)
.
橋本眞由己&戸田和雅子・アコースティック・ジョイント〜初夏の香り
@中目黒「楽屋(RAKUYA)」
東京都目黒区上目黒2-15-6
予約はこちらから(ご予約順に良い席にご案内するそうです)
Tel/Fax 03-3714-2607
E-Mail music@rakuya.net(http://www.rakuya.net/)
開場6時半 開演7時半
チャージ2500円
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なブラウスですね。
お母さま 隊長共々見事に時空を超えております
ついでに右上お写真の影までクールでございますよ!
投稿: 宮薗どんげ | 2008年5月28日 (水) 15:43
宮園どんげさま
ありがとうございますー
写真じゃわかりにくいですがかなり年期が入っていていい味出してます(人間も:笑)
>右上お写真の影
クールっつうか公道で自分を写す怪しい人物だということがよくわかりますね(笑)
投稿: taityo- | 2008年5月28日 (水) 18:40
>シャツは隊長ママのお古、20年もの
んー、もっと古いのかとも思ったのですが、ご母堂様は1980年代に、その当時でも今の隊長と同じ位orもちっと上でその服を着こなしていたということですかぁ。すばらひい。
ところで眞由己さんはカメラ目線の写真の時だけネコ科のような気がするのはなぜ?
投稿: nyt@闘いの日々2nd | 2008年5月29日 (木) 01:09
nyt@闘いの日々2nd さま
隊長ママは体型も含め、60代70代になっても20〜40代の品の良い系の服を好んで着ていました。一緒に住んでいた時は隊長と共用もしてました。ワタクシほどデーハー(笑)ではありませんでしたが、かなーーり強烈にお洒落でありました@@
>ところで眞由己さんはカメラ目線の写真の時だけネコ科のような気がするのはなぜ?
謎です。普段は超天然で「のほほん」と見えるのだけど、時々怖い側面もあり、深い所でヤバい性質が、写真を撮るとネコ科的に出るのでは?と姉は解釈しているのでありますが。。。
投稿: taityo- | 2008年5月29日 (木) 02:01
隊長きゅーとっすワン




でもでも、POCHIにはミートソースが魅力満々でわん
投稿: ぽち狼 | 2008年5月29日 (木) 12:59
ぽち狼さま
ミートソースに負けちゃった
わお
投稿: taityo- | 2008年5月30日 (金) 01:53