« カラスが飛ぶ空 | トップページ | ヒッキー中は »

2008年6月16日 (月)

ニワトリの冠をかぶりたい

ichiko.

ニワトリの冠カワイイfrom GIRO
Img_8635数日前から、橋本眞由己の次の録音のためのアレンジすこしづつ始め、一昨日あたりから本格的作業に。

このところ湿度も低いので、何とか作業開始です(とはいえ、すでにずいぶん前から脳内作業はしていたが)

ストリング・カルテットで2曲やるのでそのアレンジと、バラード系の曲のアレンジなど。

こういう作業って、直前まで「ああでもないこうでもないこうでもないああでもない」と、なかなか決まらないわけで、楽器に向かっていない時でもずっと頭の中で音を鳴らし続けていて、外から見ると時々固まってるように見えるらしい。(今日妹と蕎麦屋に行って何度も言われた)

約一週間後なのでしばらくヒッキーだぜ。(いや、てか、もうすでに2週間ぐらいヒッキーだ. . . . )


*ところで、ジロ・デ・イタリアもとっくに終わり、スイスが始まっちゃいましたが、参加者3名(笑)のジロ・デ・イタリアの優勝予想、全員アウトでした〜。

でも、今回のジロは最後まで優勝争いが激しくとても面白かったです。

悪魔おじさんは地味に一度しか映らなかったけど. . . . .

ヨーロッパのサイクル・ロードレースって、観客乱入激しくて凄いです。かなり危険です。

こんな場面って普通↓
Img_8568_2Img_8571_2Img_8572Img_8587_2

それにしてもこのおじさん熱くなりすぎ!
選手も、さすがに「やめてくれ!」って振り払っています(笑)(注:選手が笑っているように見えますが、この選手は頑張って苦しい時にはこんな顔)
Img_8591Img_8574Img_8577Img_8578Img_8579

.

でもめげずに追いかける追いかける. . . . .
Img_8591_2Img_8593Img_8595Img_8597Img_8600Img_8601Img_8603Img_8612Img_8613Img_8609Img_8614Img_8615Img_8616Img_8618

|

« カラスが飛ぶ空 | トップページ | ヒッキー中は »

コメント

わーっ、おっさんってばっ
逃げて! 選手、逃げて!
悪魔おじさん、こいつをやっつけちゃってください。

投稿: アフター5監視3時間前@MeeR | 2008年6月16日 (月) 14:02

スイスアルプスは本当に凄かったです
あれをツアーするなんてシンジラレナーイ
な感じでした

お仕事がんばってくださーい

投稿: こーんへっど | 2008年6月16日 (月) 20:49

わぉ!おっさん、必死すぎ!
選手が落車したらどうすんのよぉ~

んで、今回のタイトルを読んで
隊長は、トサカを付けたいのだろうか?と思ったのは
ワタクシだけであろうか

投稿: おやぢ | 2008年6月16日 (月) 21:06

はろ~っ!

元恩師なのか?
細かいおつかい係りなのか?
父なのか?
警備員なのか。。。?
ロードバイクってほんと
良いもんですね。

PS.オレンジ軍団がんばれ~!

投稿: T.najanaja | 2008年6月16日 (月) 21:28

格闘技系ならありえん光景でもないですが。逆に今、中国でだったらこんな警備体制はありえんでしょうし。ちなみにこれピアニストだったら如何なる状況ですかね。弾いてるすぐ側に立ってじぃーっと見てるとか。一度やってみやう、とか想像してみたり。

投稿: nyt@闘いの日々2nd | 2008年6月16日 (月) 23:59

アフター5監視今頃大活躍中@MeeRくん
ワシを呼んだかね?Ψ
今年はいまいち元気がなくてのう、、ワシがおればこんなオッサンひと突きにしてやったものをΨ
(えっ?)


こーんへっどさま
車で行かれたのですか?
凄いんでしょうね。。。。
最高斜度20%台って歩くのだって大変なのに. . . . .


おやぢさま
いや〜、ヨーロッパの自転車ファンってハンパじゃないです、っていうか、山で速度が遅くなった時に、信じられないくらいの人がわらわらと選手に群がってきます。
背中を押したり水をかけたり、落車もあります。危険なんですけど、主催側がけっこう放置。ま、水貰っちゃう選手もいたりして、何もなければそれもレースの一部も言えるけど
観客は楽しそうだけど、選手はちょっとかわいそうですね。

>んで、今回のタイトルを読んで
隊長は、トサカを付けたいのだろうか?と思ったのは. .
あ、ホントだ。そう読み取れる。。


T.najanaja さま
わー、お久しぶりです!!
ジロの投票待ってたのに〜〜、お忙しかったですか?
スイス始まりましたね!で、オレンジ軍団のアントン!やった〜


nyt@闘いの日々2nd
>ちなみにこれピアニストだったら如何なる状況ですかね。弾いてるすぐ側に立ってじぃーっと見てるとか。

スンゴイいや〜
てか、脇から「もっと行け!」「そうだ!」「頑張れ!」とか言われてるとこ想像した


投稿: taityo- | 2008年6月17日 (火) 00:24

何もかも投げ捨てて
無宿渡世人の
あての無い旅をして
おりやした。。。

PS.横須賀ドブ板通りで
   販売係りをしてたとは・・・
   ダガー子菓子!

投稿: T.najanaja | 2008年6月17日 (火) 21:00

T.najanajaさま
おおお!!
お帰りなさいまし!!

投稿: taityo- | 2008年6月17日 (火) 23:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニワトリの冠をかぶりたい:

« カラスが飛ぶ空 | トップページ | ヒッキー中は »