improvised music 販売開始
ichiko.
今日は雪??
毎日寒いです。
オレです。
昨日は強風の中、ちょっとした打ち合わせで出かけてました。
でもモコモコ帽があるのでへっちゃらだい!って。
とはいえ、脳が小さい(悲)のでアタマも小さい(笑)ワタクシ、帽子は時々飛ばされそうにもなりました(深いのに)
.
さて、「青い部屋」での小川美潮さんとの即興ライブを収めたCD「IMPROVISED MUSIC」の販売が始まりました。
購入御希望の方は、コメント欄に『improvised music 希望』とメールアドレス記入欄にアドレスを記入してください。(ブログ上には表示されません)
こちらから購入法のメールを送らせていただきます。
mixiの「小川美潮」「橋本一子」コミュニティでも受け付けていますので、mixiに入ってらっしゃる方はそちらからでも購入できます。
.
*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*
「橋本眞由己|未来へ」リリース記念
姉妹ツアー2009
プレツアー 3月22日(日) 西荻窪サンジャック (03-3335-8787)...... 注:昼2時開演です
4月9日(木) 京都 「RAG」 075-241-0446
10日(金) 名古屋 「jazz in LOVELY」 052-951-6085
11日(土) 神戸 「CREOLE」 078-251-4332
橋本眞由己(vo)+橋本一子(p,vo)+吉野弘志(b)
*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*
絶賛発売中!!
..
☟試聴.ご注文はこちらから
店頭注文での商品番号→DQC-179
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ!ストマンで買い漏れてしまいました。
一子様...6日のアケタか22日のサンジャックでもこれ購入できますよね?
それにしてもジャケットが秀逸!!
文字フォントさえ工夫すれば完璧だと思います。
これは絶対アナログ盤(12inch)でほしいなぁ。
そしたら部屋にジャケット飾れるのに...
それに実力者同士の渾身のインプロ。
こうしたものは、やっぱレコード(vinyl)で聴きたい。
投稿: フィニヨンの8秒@オフィス | 2009年3月 3日 (火) 07:30
フィニヨンの8秒@オフィスさま
あ、現在現物持ってないです!
サンジャックに間に合うかも不明(汗)
聞いておきます。。
>これは絶対アナログ盤(12inch)でほしいなぁ。
そしたら部屋にジャケット飾れるのに...
>こうしたものは、やっぱレコード(vinyl)で聴きたい。
今はCDさえ音楽を聴くひとの17%しか購入しないという話を耳にしました(ほとんどがDL)
アナログ盤の情報量の多さとか、聞き込んですり切れて行く過程の変化の何か美しさとか、、何事につけ便利さと引き換えに失われていくものが多くて(便利さを享受しつつも)やりきれなさを感じることも多々ありますね。
投稿: 隊長 | 2009年3月 3日 (火) 13:29
書き込みにももうちょっと工夫された方がよろしいかと、、
投稿: フォント自慢の者ですが@何か? | 2009年3月 3日 (火) 20:15
フォント自慢の者ですが@何か? 様
おお、これは誠に失礼いたしました。
先の稚拙なコメントにより誤解を招いた点について
まったくの当方の不徳のいたすところで、訂正するとともにお詫びさせていただきます。
御気を悪くされるのは当然であり、それは当方の望むところではありません。
「こうだったらどうだろう?」という
個人的な好みから表記に至ったものですが、ご指摘はご尤もです。
プロの手になる当該ジャケの秀逸さが失われるという意味では決してない点は
ここで念押しさせていただきます。
此度はお騒がせしてたいへん申し訳ありませんでした。
投稿: フィニヨンの8秒 | 2009年3月 3日 (火) 21:13
姉妹ツアー
で入手しようかと思ってましたが
どうしようぅ。。。
投稿: おやぢ@ひとつの業務連絡? | 2009年3月 3日 (火) 21:22
improvised music 希望
投稿: 小宮正人 | 2009年3月 4日 (水) 03:12
もこもこ帽子いいなぁ〜わしもこういうの被ってみようかな〜(笑)
フォントはさておき(笑)このCDは奇跡の記録です。必携の1枚です!
投稿: naoja | 2009年3月 4日 (水) 03:55
70年代のジャケデザイン風はかえって新鮮でして。10年位前ならどーやって作るか全く見当つかなかったけど、今日びはPhotoshopもとーしろー版がありますから、テキストのレイヤースタイルでベベルがこーで、シャドウがあーでとかすればできるかなーと私でも何となくは分かります。ただ、ちょっとかじってよく分かるのは、そうしたテクニックを使うセンスはツールを使い倒すだけでは全然磨けないっちゅー事ですね。
そりはさておき、ツアーの時でいーんで、例のお代をこれでいただこーかなーとも思うのですが。
投稿: nyt@お取り寄せ代行業者 | 2009年3月 4日 (水) 07:48
improvised music 希望
投稿: shiro | 2009年3月 4日 (水) 12:53
夢のようなCDですね♪
improvised music 強く希望します!
投稿: rikirikibangbang | 2009年3月 5日 (木) 00:28
皆さま!
お問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
フィニョンの8秒さま、3月6日、22日には会場に持っていくことが出来そうです。
小宮正人さま、shiroさま、rikirikibangbang さまありがとうございます!!メールしました。もし届いていなければそのむねこちらに書き込んで下さいませ。再送しますので。
また、おやぢさま、nyt@お取り寄せ代行業者 さまには、ツアー時に持参いたします。(忘れないようにメモ!!)
引き続き申し込み受け付けますので皆さまよろしくお願いいたします!!(ほんとにいいよ!)
投稿: 隊長 | 2009年3月 5日 (木) 01:19
inprovised music希望です!
投稿: ROO | 2009年3月 5日 (木) 08:52
ROOたん
ありがとございます!メールしました〜
投稿: 隊長 | 2009年3月 5日 (木) 15:55
たしかに、
モノクロの写真が素晴らしい
雰囲気でてる
そこが、好き!
Ps.隊長さま、よろしくお願いいたしますぅ
投稿: おやぢ | 2009年3月 5日 (木) 21:57
>フィニヨンの8秒@オフィスさま
いやいや、こちらこそ何だか言っちゃってすいません。
ちょっと、くたびれると荒れちゃうもんで。
一子さまの大事なブログの良い波動を悪くしちゃったみたいな感じでごめんなさい。

投稿: フォント自慢の者ですが@了解 | 2009年3月 6日 (金) 21:29
だいじょび

みんなで荒れて笑ってステキな人生
投稿: 隊長 | 2009年3月 7日 (土) 05:33
improvised music 希望
投稿: | 2009年3月22日 (日) 20:07
improvised music 希望です。
よろしくお願いします。
投稿: | 2009年7月14日 (火) 22:16
improvised music 希望
投稿: OZAWA | 2009年11月 1日 (日) 17:57
吃驚!こんな音源が出てたんですね
improvised music 希望
投稿: | 2009年11月 9日 (月) 00:11
improvised music 希望
このCDが販売されているのを、知りました。
ぜひ購入したいです。
投稿: とらくん | 2014年4月29日 (火) 20:57
improvised music 希望
投稿: Sergio | 2017年7月15日 (土) 16:37
improvised music 希望
投稿: オトベルグ | 2020年10月28日 (水) 22:25
improvised music 希望
投稿: オトベルグ | 2020年10月28日 (水) 22:26