新作アルバムリリース発表!
遅くなりました!
najanajaレーベル第二弾「Arc'-X(アークト・エックス)|橋本一子×AQ」のお知らせです。
すでにネットやショップでも予約開始になっていて、内容もわからないけど思わず「ポチッ」ってしてしまった方々ありがとうございます!(笑&感謝)
もともとは1999年に行われたロック・フェスティバル「DRIVE TO 2000」出演をきっかけに、谷山浩子さんのプロデューサーとしても著名な天才DJ=石井AQと共に、東京中低音域の重鎮であったマルチリード奏者の小田島亨をゲストに迎え、始動させたプロジェクトです。
その頃は「Sphinx..」としてやってました。
一年ほど音作りやライブなどやってたんですが、ラーゼフォンが始まって一時休止。
そのあと「Ub-X」のほうに全力投球してたんでそのまま放置状態になっていました。
Ub-Xは、2枚のアルバムでピアノ、ベース、ドラムスといういわゆる「アコースティック・ピアノトリオ」というフォーマットでの極限まで極めちゃった感があり、現在その先2方向でのアプローチを始めつつ少し休養。
で、ここで隊長、むくむくと「Arc'd-X」リリースに向けカラダが発動(笑)
今年になってから制作を始めてたわけです。
とにかくカッコいいです!メンバーの音楽性を重視した即興的制作方式の、潜在意識をゆさぶるエレクトログルーヴ感あふれるクールでテクノ=ハウスなダンスミュージックであります。
ワタクシの無国籍ラップ、つぶやき、ヴォーカルをフーチャーし、また、おそらく他のエレクトロ系のレコーディングとはちょっと異質な隊長の即興的作曲、石井AQの神懸かり的DJワークに、小田島亨の先鋭的かつ耽美的なサックス、フルートが絡み、その真価を発揮しております。
テクノ、エレクトロ、ヒップホップ、クラブ、ハウス、ジャズ. . . . .
グルーヴィで、アート. . . . .
ま、説明難しいです。でもカッコいいことは確かです。石井AQも小田島亨も凄いです!!
おそらく、「モノスゴク橋本一子」でもあります。
まずは聴いてみてください!ていうか予約して7月8日に届くのをを待っててください!!
7月8日発売 najanaja バウンディ DDCZ-1618
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
尋常でない美しいジャケ写。
12inchサイズで欲しいです。
投稿: フィニヨンの8秒@オフィス | 2009年5月13日 (水) 06:45
最高傑作かも
品切れのおそれがありますので
早めにポチっと御予約を
エグゼクティブプロデューサー
(パシリ)
投稿: 藤本敦夫 | 2009年5月13日 (水) 11:42
BLOGトップの写真は何だろうと思っていたのですが、ジャケット写真だったんですね。
投稿: TECHNO | 2009年5月13日 (水) 12:37
すでに予約済でッす☆
めっちゃくっちゃ楽しみ!!d*´艸`b
DJの時に使わせてもらいまーッす。
ダンスダンス~ヾd´∀`bノ
投稿: zen | 2009年5月13日 (水) 12:52
フィニヨンの8秒@オフィス さま
>尋常でない美しいジャケ写。
うれしい!!セルフ撮影(ポートレートも空も)、Photoshopでのセルフデザインです!(最終調整はデザイナーの方にしていただきましたが)
巨大なジャケ写もあります(笑)
ps:そういえば...いわゆる4つ打ちって感じじゃなかったです(^^
藤本敦夫エグゼクティヴプロデューサー(パシリ)さま
>最高傑作かも
げ!嬉しいかも!!
業務連絡:15時30分現在、アマゾンの「ダンス・エレクトロニカ」で瞬間9位記録しました!
TECHNOさま
えへへ、気に入ってたもので「橋本一子のnajanaja生活」に切り替える時に出しちゃいました(^^)v
zenさま
ありがとございますっ!
>DJの時に使わせてもらいまーッす。
やったー!!
ダンスダンス!!
投稿: 隊長 | 2009年5月13日 (水) 15:42
現在もAMAZON、ダンス・エレクトロニカ 10位ですね。
AMAZONにはジャケット写真さえも出ていないのに
投稿: TECHNO | 2009年5月13日 (水) 21:42
おー、現在6位なり
投稿: TECHNO | 2009年5月13日 (水) 22:30
TECHNOさま
>おー、現在6位なり
わーー!ほんとだーー!今見てきました
投稿: 隊長 | 2009年5月13日 (水) 22:36
今回の新アルバムは、
なによりも「橋本一子」であろう!
なんちって(w
店頭予約に走りまっしゅ!
投稿: おやぢ | 2009年5月13日 (水) 22:41
おやぢさま

ありがとございダッシュ!
投稿: 隊長 | 2009年5月14日 (木) 00:31
レコ発ライブもやるんですか?
投稿: スンズ | 2009年5月14日 (木) 00:37
おお! 予約せねば!!
ジャケ写でフライヤーかポスターつくりましょう。
また都内に配りますです。
>そういえば...いわゆる4つ打ちって感じじゃなかったです(^^
ダイジョーブです。
いまどきはJazzでも踊りますから。
投稿: フィニヨンの8秒 | 2009年5月14日 (木) 00:55
スンズさま
レコ発やります!
7月26日(日)西麻布スーパー・デラックスで!
詳細が決まったら発表しまっす(^^)v
フィニョンの8秒さま
うぃっす〜!
またよろしくお願いしますです
>いまどきはJazzでも踊りますから
おお!
投稿: 隊長 | 2009年5月14日 (木) 01:55
>アマゾンの「ダンス・エレクトロニカ」で瞬間9位記録しました!
スゲー!!
投稿: Michi子♡forever | 2009年5月14日 (木) 02:38
宅配だと絶対当日受け取れんのだよなー。某店は発売日前日に並べちゃうので7日にげとしてやるぅ。でも今見たら5位だた。1位は強敵だぁ。
ちなみに写真屋はCS3でつか。雲模様は1でつか2でつか。
投稿: nyt@ゲロマブちゃんの後任?はしょこたん似 | 2009年5月14日 (木) 06:40
nyt@ゲロマブちゃんの後任?はしょこたん似 ←いいじゃん
>でも今見たら5位だた。
今もだた(^^)
カメラはいつも持ち歩いてるヤツ、今見当たらない(探す時間がない)けど。雲模様はひとつです。
投稿: 隊長 | 2009年5月14日 (木) 10:54
なぬ
レコ発ライヴとな!
んじゃ、全国津々浦々都市限定ツアー。。。
キボンヌ
投稿: おやぢ@センセーおねがぁーい | 2009年5月14日 (木) 21:15
おやぢ@センセーおねがぁーいさま
>んじゃ、全国津々浦々都市限定ツアー。。。
キボンヌ
むむ.....現状況では、残念ながら、おそらくこのセットでツアーは無理かと思いますのです....とほ

投稿: 隊長 | 2009年5月15日 (金) 04:30
発売前にあまり一喜一憂するのもなんですが、
アマゾン、ダンス・エレクトロニカ昨日の午後は3位まで上がってましたね。
早く聴きたいなっと。
投稿: TECHNO | 2009年5月15日 (金) 20:37
心配(なのか?)ご無用!

江戸方面では何度かライヴされるでしょうから
いざとなったら某九州の隊員さまも連れて
こちらからノリコミまっする
さぁ、夏は祭りだ、祭りだぁぁぁ
投稿: おやぢ | 2009年5月15日 (金) 20:49
MINGLEのライブの時に小田島さんに普段は東京から出ないんでつかねーと訊いたら、んなこたぁねーというお答えだたのでツアーできずの主因は隊長忙し過ぎ、なんでせう。あーMINGLEにもお手紙出さねば。
>しょこたん似←いいじゃん
いやまぁ「似」はこっちが勝手に言ってるだけで、ゲロマブちゃんのインパクトには遠く…。
ところで「未来へ」評の載ったタワレコのフリマガintoxicateの最新号に美潮姫のインタビューが出てるのですが、使われてるご近影が、こことか自称藤本敦夫様のblogでちょこちょこ出てるレコーディング時の写真だたのでビツクリ(自称様の4/29のパーチー告知記事を参照)。しかもこの写真、インタビューの元ネタである参加アルバム(日本のうた 第三集)の広告にも使われてますた。未見の方はyo checkつー事で。
投稿: nyt@寝坊してクリームパンげと失敗 | 2009年5月16日 (土) 11:49
>雲模様はひとつです。
そりを使いこなせないので真の写真屋使いにはなれんとです(しかもelementなのに)。
じゃなくて。
何かの折に元ネタの方を見せていただいて「これがこーなるかぁ」実感、をキボンヌ。いや雲模様
投稿: nyt@何か近所の学校皆休みのよーで | 2009年5月16日 (土) 12:18
とーぜん予約ぽちっとさせていただきました。
早く聴きたいっす!
投稿: moon | 2009年5月17日 (日) 00:52
ここんとこ疲れと寝不足が一気に吹き出して、異常に寝てしまったり、ふらふらな隊長です。
松本治さんのセッションも素晴らしかったし
昨日の「橋本シスターズ@アケタの店」は自称リーダーのギターも入り凄くいいライブでした。
今だけちょっと人間復活してますが、きっと明日は伸びてます!この隙にレス!
TECHNOさま
おお!まだ、雑誌にもどこにも出ていないんですが、このブログの読者の方や、mixiで記事を読まれた方が一気に予約してくださったみたいです(^^)
皆さまのおかげであります
おやぢさま
ありがとうございます!
今回のセットはいつもやっているお店とかではちょっと難しい面もあり、ハコ探しからやらねばならず、その余裕が.....というところなんです.....
nyt@寝坊してクリームパンげと失敗←ヨダレ
>んなこたぁねー
わはは!小田島らしい!(笑)
ツアーの件は、上のおやぢさまへのレスが理由のひとつです。
ツアーを自分で切り盛りするのはなかなか大変でありますです。。
あ、美潮さまのお写真は、最近よく使われているものですね。美潮さまからのアー写であります(^^)
nyt@何か近所の学校皆休みのよーで....それって....(汗?)
>何かの折に元ネタの方を見せていただいて「これがこーなるかぁ」実感、をキボンヌ。
うぃっす(^^)
moonさま
ポチ
楽しみにしててくださいませ〜
投稿: 隊長 | 2009年5月17日 (日) 05:26
初めまして~\(^^)/
ブログの更新いつも楽しみにしてます。
これからも頑張ってくださぁい~(^▽^)
投稿: あけみ | 2009年5月19日 (火) 13:54