頭痛とライブ
ずっと頭痛いです。
昨晩は夜中に目がさめて、あまりの痛さにロキソニン飲みました。
おととい急に整体のキャンセルが入って、整体してもらいましたが、効きすぎたのか(^^;;
この頭痛は年に何度か起こるので慣れているとはいえ、今回はかなり長引いてます。
夜中に痛みで目が覚めるのは初めてかな。。
で、ダウンのままですが、明日から連チャンのライブ!
頑張れオレ!
レスは出来なそうなので失礼します。。
4月16日(金)
吉祥寺サムタイム
http://www.sometime.co.jp/sometime/
Trigonometria/松本治(tb)太田朱美(fl)水谷浩章(b)ゲスト:橋本一子(p)
4月17日(土)
横浜 「JAZZ SPOT 「DOLPHY」
http://www.dolphy-jazzspot.com/live_schedule.html
橋本一子(p)デュオ&トリオ 井野信義(b)佐野勤(ds)
前3000円/当3300円
横浜市中区宮川町2-17-4 第一西村ビル2F
■お問合わせ・ライブ予約:TEL 045-261-4542
(問合せ) info@dolphy-jazzspot.com
(ライブ予約) reserveseats@dolphy-jazzspot.com
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
頭痛あるときはパソコンとかやっちゃダメなのね
細かい字とかも見ちゃだめなのね
できるだけ安静にしておきましょうぅなのね
素浪人ロキソニンは流行っているのかな?
某ベースの人もロキソニン飲んでたなぁ
とにかく、気候が早く安定してほしいもんですね
レス不要にてお大事に
投稿: おやぢ@素治医 | 2010年4月15日 (木) 20:37
一子さま、私も頭痛持ちで毎日悩まされています。一子さまのような方には、漢方薬がかなり効くと思いますよ。ゴシュユトウなどはすぐ効きますし、身体を温めるので、いいかもしれません。一度お試しくださいませ。(漢方専門医に診てもらうのがいいのですけどね)
お大事に。 そして、ライブ頑張ってください(^^)
投稿: りりこ | 2010年4月15日 (木) 21:46
私も頭痛持ちで、子供の頃から悩んでます。特に春が辛いです。毎日のように襲ってきます。
先様のおっしゃるとおり、漢方は効きました。その期間半年ほど、味のある食物は控えさせられましたけど、今はその効果に感謝してます。ただし、保険が利かない場合が多いのが難。
投稿: 宮本晃介 | 2010年4月15日 (木) 23:50
秘密基地が稼動するまで緊張が続いてたのふと緩んだ反動ですかね?ご無理なさらず。こんなときでもお勧めはネギと生姜でつが。
うぅ…、にしても2日間共濃いラインナップ。太田さんとはお初ですか。佐野さんも前回のでブランクあるようには思えませんでしたからね…実に残念だよorz。
投稿: nyt@今日ちょっとは人のお役に立てたみたい | 2010年4月16日 (金) 01:12
どう?
起きれるようになったかな・・・
私の母も頭痛持ちで痛いときはずっと横になってますよ。
明日から2日間頑張ってくださいね!!
投稿: あろえ | 2010年4月16日 (金) 20:22
ライブ禁断症状につき(笑)
久々に行きますよ~。
投稿: TECHNO | 2010年4月17日 (土) 11:24
素晴らしいライブでした!
興奮して覚醒して眠れないかも…
大好きな曲が沢山でした。あんな技やこんな技…とても真似出来ませんが、先生、多分肘打ちはやってしまうかも、です(笑)
投稿: ROO | 2010年4月17日 (土) 22:25
なかなか自由な感じで良かったです。
井野さんのベースも久しぶりでした。
予定された飛び入りも(笑)
投稿: TECHNO | 2010年4月19日 (月) 12:34
再度失礼します。隊長はもしかして、AB型ですか?ピアノに向かって、どう弾くか悩んでいる姿も想像できますよ。僕もABで、細かいことに拘ってしまいます。メジャーにするか7thを入れようか・・・とか。気持ちを抑制するのは逆効果で、飽きるほど悩む、それでいいらしいです(医師談)
投稿: 宮本晃介 | 2010年4月22日 (木) 01:38