クーラーはまだです(汗)追浜編
はい、まだクーラーは入っていません!
きのう今日とわりあい過ごしやすい天気だったので助かりました。
とにかく夜は涼しいのでいいのですが、暑くて無風、湿度も高い、、という日の日中はきついです。
来週には入る予定なのでもう少しの我慢!!
ということで数日前に追浜に行って来ました。
新しいチビグランドを見る、というか試弾するため、ピアノ屋さんの倉庫に。
実は隊長ピアノの嫁入り先も決まったのです。
詳細はもう少ししたら明かしますが、とても良い御縁で、行くべきところに行った!という感じです。
ピアノ屋さんが探してくれた私のピアノはかなり面白いです。かなり想定外のピアノでした。出し惜しみします(笑)
さて、追浜は初めて。駅前は活気があり、かなり長いアーケードがT字につながっている古くからの街という感じでした。
ただ、私が歩いて行ったほうはちょっと寂れ気味だったかな。
でも風情があって良かった。
何かちょっと食べようかな、と思って道すがら探したんですが、甘味屋さんが一件、インド料理の店が一件、ペルー料理の店が一軒、そば屋は閉まっていて、喫茶店は見つからず、、で、けっきょくセブンイレブンでおにぎりを買って食べました(笑)...追浜オソルベシ
小雨が降る中、ちょっとした小旅行的な一日でした。
ということで、今週金曜日はその追浜のだいぶ手前ですが同じ京急線の日ノ出町。
横浜ドルフィーです。
今回は基本が、ベースに藤本敦夫、ドラムスが小林武文というトリオに、「どこにもないランド」からも数曲藤本敦夫ギター&ヴォーカルをプラスしてジャズ&ボッサ&??&予定された飛入り橋本眞由己という構成で「ふん!クーラーなんかいらないさ!?(やせ我慢)」ライブです(^o^)/
すっごく面白くて、ヤバいライブになると思いますので、皆さま是非いらしてくださいませ〜
7月16日(金)
横浜ドルフィ
橋本一子(P,Vo)藤本敦夫(B,Gt,Vo)小林武文(Ds)
前3500円/当3800
円 19:30〜
http://www.dolphy-jazzspot.com/
で、まだの人はポチッとね(^o^)
http://homepage2.nifty.com/najanaja/dokonimonai.html
追浜の商店街
商店街の中にある病院(そこだけいきなり異次元な感じで面白かったです)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ、読み方が分かりませんでしたわ、読み方が。「おいはま」じゃねーっつの。スカシ、行きたいなぁ。
投稿: nyt@闘いの日々2nd | 2010年7月13日 (火) 04:21
えっっ!?
おっぱまにいらしたのですか…
…ROOの原チャリ移動圏内です。
ニューピアノの詳細、楽しみです。
ドルフィー、頑張って下さい!レポート楽しみにしています。(ホントは行きた~い)
投稿: ROO | 2010年7月13日 (火) 07:11
追浜って一発変換できちゃったよ!w
こりゃ、オッパマゲタぁw
病院のたたずまいがええ感じですねぇ
「クーラーつけたって熱いぜライヴ」行きてぇぇぇなぁ
投稿: おやぢ | 2010年7月13日 (火) 21:29
師匠
これからも
なにかと
よろしゅうお頼み申します
投稿: はぁと | 2010年7月14日 (水) 00:45
追浜ってにゃんだかレトロな街にゃんだにゃ~。
こんな時は、涼しいきっちゃてんでも入って
グァテマラでも飲んで一息付きたいところだにゃ。
投稿: 野良猫 de Latour | 2010年7月14日 (水) 01:36
nyt@闘いの日々2nd さま
ですよね、おっぱま...いいっすよ。わたしもこんど遊びで行ってみようかと。海も近そうだし。
ROOちゃんさま
え〜〜〜!そうだったの!?国道16号沿いの商店街おもしろいね!いきなりペルー料理屋があるのにサテンがないとか、、
ドルフィーは3ヶ月か4ヶ月おきにやりそうなので、また来てね(^^)
おやぢさま
>追浜って一発変換できちゃったよ!w
へえ!そうなんだ.....で
>こりゃ、オッパマゲタぁw
あはは、ちょっとこじつけだけど◎(^o^)/
>「クーラーつけたって熱いぜライヴ」
クーラー!クーラー!!
はぁとさま
こちらこそ、よろしゅうに
投稿: 隊長 | 2010年7月14日 (水) 01:37
野良猫 de Latourさま
おっと、同時投稿!
>こんな時は、涼しいきっちゃてんでも入って
グァテマラでも飲んで一息付きたいところだにゃ。
そうだったんだにゃ。。でも無かったんだにゃ。。。。
投稿: 隊長 | 2010年7月14日 (水) 02:26