凄い発明!ピアノ弱音器と9/17ピアノソロ
このところやっと秋の気配というか、まあ急に涼しくなって嬉しいというか罠じゃないのか?とまだ気を許せませんが、皆さまいかがお過ごしですか?
プチ・ソワレも満員御礼。ありがとうございました!
工事による蓄積疲労がいまだ抜けず&酷暑のせいで仕事以外はほぼ寝たきりの橋本ですが脳内では音がうずうずと渦巻いていて急に三日間ピアノ弾きっぱなしになって倒れるとか(笑)妙な日常を送っています。とはいえちょっと休みが続いたのですこしずつ回復していると思いたい。
防音コンサルタントの中里氏が考えたピアノそのものの音を音質、音色、響き、バランスを変えずに、オーディオのボリュームを絞ったように原音を小さくするという弱音器により、秘密基地のピアノ環境は格段に良くなりました。
これは画期的な発明です。
そもそもグランドピアノを20畳以下の部屋で鳴らすことに無理があるのですが、アップライトとグランドピアノではタッチや機構が異なるため音大以降やはりグランドピアノと共に生活していた訳ですが、8畳くらいの部屋では蓋を閉めたぐらいでは自分で弾いていてうるさいんですね(笑)
そのため今まで響板(ピアノの裏)を毛布で覆ったり、上に布をかけたりいろいろ工夫をしていたのですが、音がこもったり、響きが消えたりと、多少減音されてもあまりいい結果は出ませんでした。
詳しく書くのは疲れるので機構は省略しますが、ネットなどで型紙を取って送れば響板に蓋をする形で弱音する商品があるのですが、防音素材を使っているため音色は変わってしまうそうです。しかも低音はあまり変わらない。
今回の弱音器〜弱音法は本当に素晴らしく、まさに中里氏の天才の証明でした。
これだと、一軒家や構造的に防音性能が高い集合住宅なら何百万円もかけて高価な防音室にしなくても(しかも失敗が多い!)、中里流窓防音(ただ二重窓にしてもあまり効果無し。中里流の窓防音技術は凄い!)との併用の方が効果が高いかもです!
ただ、ピアノによって裏側の板の組み方が千差万別なのでオーダーメイドならともかく商品化には時間がかかりそうです。
うちは試作品第一号。
もう少し弾き込んで調律をすれば完璧ですね。
コルグのハイブリッドピアノもこの弱音機構で更に威力を増したといえるでしょう。
で、
9月17日(土)に横浜ドルフィでまたまたソロピアノをやります。
前回は10年ぶり?もっと?(しばらくソロ封印してたので)で、とにかく「やる!」という勢いでのライブでした。
今回は新曲出します。オーナーが私の「リハビリソロでもいい?」という希望にOKだったので、もう一度やります。
前回「あ、まだまだやれることや、やれてないことたくさんあるな」という感触を持ったので脳内がうずうずしてるみたいです(^^)
これが終わるとしばらくソロピアノないので是非!
9/17(土) @横浜 「ドルフィー」 6:30open 7:30start Solo Piano
前3500円/当3800円 http://www.dolphy-jazzspot.com/
045-261-4542
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。多少暑さがやわらぎ、少し体調上向きでしょうか。
ドルフィーのソロ期待しております。
投稿: フィニヨンの8秒 | 2011年8月21日 (日) 03:35
9/17ピアノソロ
楽しみにしております。
投稿: 渡辺義典 | 2011年8月21日 (日) 06:37
フィニョン様、渡辺義典様
ありがとうございます。本人的にはリハビリソロですが楽しんで頂ける事を(^^)
投稿: 隊長 | 2011年8月21日 (日) 23:16
お久しぶりでっす!
おそらくは多忙で仮死状態なんやろなぁ、と思いつつ
文面から察するにお元気な様子で安心しました
隊長さまは、耐えるサナギマン状態かと
近々、孵化してよりパワーアップ!!!の予感
残暑も厳しそうなんで
まぢ、いろいろとお気をつけて
投稿: おやぢ | 2011年8月22日 (月) 19:23
おぉ!おやぢさま、お久しぶりです!


12月神戸行きます。たしか4日にいつもの所で(^^ゞ
いつもありがとうございます
投稿: 隊長 | 2011年8月23日 (火) 02:58
今年は、ご多忙で里帰りされないのかと思ってました。。。
だが、しかし!


天はワレを見捨ててはおられんかったのじゃよ
キャィーィィィン!
まっこと、嬉しいぜよ!
投稿: おやぢ@喜び勇んでおもてを駆けまわる! | 2011年8月23日 (火) 21:43
はじめまして!ブログ読ませていただきました。
毎日、暑い日が続きますが体に気をつけて頑張って下さい!
投稿: wimax・ワイマックス | 2011年8月28日 (日) 10:48
こんにちは!すごく楽しいブログですね。
これからもお仕事、頑張って下さいね。
投稿: ハローワークの失業保険 | 2011年8月29日 (月) 15:38
こんにちは
いつまでも暑いですね、
残暑お見舞い申し上げます。
東京のライブハウスで、恐い事件があったみたいですね
気を付けるにも限界があるでしょうが、毎回、必ず逃げ道を確認するなどの対応をお願いします
もう恐すぎですよね
では今日も元気で
投稿: すぅ | 2011年9月 1日 (木) 10:45
すぅさま
お心遣い有り難うございます!
都内にはものすごく沢山のライブハウスがあり、それぞれ性質も違います。私たちが出ているライブハウスや、お客様はとてもいい雰囲気なので、おそらく大丈夫だとは思いますが、気をつけるようにしますね。
ではではまたお会いできる日を(^^)
投稿: 隊長 | 2011年9月 2日 (金) 01:05
このあと暫くソロピアノがないとのこと…
ドルフィー、必ず見に、聴きに行きます!新曲も披露されるとのこと!楽しみです(*^o^*)
投稿: Roo | 2011年9月 2日 (金) 07:41
Rooちゃんさま
(^^)/
投稿: 隊長 | 2011年9月 7日 (水) 02:41