なにかあたらしいもの
4月から自発ライヴを始めます。
実はこの数年(10年くらい?)ミュージシャン、ライヴハウス、プロデューサーからのオファーをいただいてのライヴはやっていましたが、自発はほぼやっていませんでした。
体の奥でずっと蠢めいているものはあったのですが、なかなか表に出てこなくて…というかゆっくり育てていた感じかな。
それが去年くらいから手応えを感じるようになって…で…今年…ふっと…1月のUb-Xで「そろそろかな?」と。
ソロもトリオも本質は同じです。
響きとの一体化というか、手法や曲想は様々ですが「体が鳴る」楽器を通してというよりダイレクトに体が鳴る、響くという感じかな。
Ub-X(橋本一子(p.vo)井野信義(b)藤本敦夫(ds)によるトリオ)はもともと物凄く細分化されたビートがベースとしてあるのですが、今&これから進もうとしている先(意識的にではない)というか勝手に進んじゃいそうな先は「もうあんまり細かすぎて霧の中のようななんか光の粒子のような」「静かな曲なのに意識のスピードがあんまり速すぎてどこかに連れ去られて次元がわからなくなっちゃう」それに私の「今ココ」の共鳴感的音像が相まって…なんか、凄いかも…
なのでできればしばらくの間定期的にやってみようかと思ったのです。
ソロはひとりなので少しニュアンスが違います。3人ならではの相乗効果的グルーヴはないものの、ひとりならではの自由度の高さ、また、ピアノ単体或いはヴォイスと混ざり合って広がって行く響きがダイレクトに空間を震わせます。
今回のソロシリーズは過去のたくさんの曲を一度遡って過去〜現在(今)〜未来への旅をしてわたしは一体どこに行くのかみてみたいな、感じてみたいな…良ければ聴いてくれる誰かと一緒に…と思い企画しました。
第一回は〜introduction〜「いま」を基本に過去と未来を少し探りながら覗いてみようと思います。
「今ココ」のUb-Xと橋本一子の目撃を是非よろしくお願いいたします!
●4月29日(日)
橋本一子Ub-X @ 横浜dolphy
橋本一子(p.vo)井野信義(b)藤本敦夫(ds)
open 18:00 start 19:00
前3500 当3800
TEL 045-261-4542
http://www.dolphy-jazzspot.com/
●5月12日(土)
橋本一子ソロピアノシリーズ@FJ's
(これまで作ってきたたくさんの曲たち。"ichiko"〜現在〜更に未来まで…ピアノソロを中心に、毎回テーマを決め、ゲストなども招き美しく魅力的なピアノの世界をお届けしたいと思っています)
第一回
はじまり〜Début〜introduction
橋本一子(p.vo)
open 17:30 start 18:00
前3500 当4000
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント