女装萌え
てか、ブログあけるとトップのヤシガニ怖すぎで自分で引いてしまうので早々とかぶせる。
*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*
ちょっと一息ついています。
久ーーーーしぶりに、食料買い出し、カンタンな夕食作りなんかやれてすごい嬉しい!!
で、小川美潮をみつをしみさまのブログから、山形の夏ご飯「だし」を知り、やってみました。
なす、きゅうり、ミョウガ、大葉を細かく切ってご飯にのせ、醤油をひとたらし。
なすと、きゅうりは軽く塩揉みをしておきます。
食欲がなく、ここのところ米飯がうまく食べられなかった隊長もこれはパクパク食べられました!!
ごちそうさま!!
.
さて、そんなこんなで久しぶり(2年ぶりくらい)に女装。
えっ?ミニスカートに網タイとかホットパンツに網タイとか、けっこう着てるじゃん
と思われるかもしれませんが
隊長的には、あれはかぶりものというか、何というか、一種の
コスプレです
.
今回はアレです、コットンのワンピにサンダルというすんごいノーマルな女子服なわけで、
隊長的にはこういうのを女装といいます。
夏場に表を歩くのには最適であります。
仕事ではクーラーががんがん効いているスタジオに何時間もこもるため、重ね着&ゆるめのパンツスタイル(左膝サポーター、靴下必須)ですが、暑い中買い出しに表を歩くのにはゆるめのワンピースは抜群に涼しいです。
もう、風の通り道を塞ぐものが何もないわけですから。
もうヒューヒューです。
ま、ちょっと心もとない感もありますが、この際、涼しさ優先です。
生地も薄いコットンだけどちょっと濃いめの色使いで透けないものを選んで一枚着。しかもサイズ大きめ。てか、これだけ条件の揃った女装夏服はなかなか見つかりません。
薄すぎると下にもう一枚着なくちゃならないし、生地が厚いと暑い、ぴったりしてても暑い。
この数年探し続けて今年やっと見つけたパーフェクトな女装夏服であります。(この先何年も着るであろう)
.
普段は、男、オヤジ、サル、女のかぶりもの、、などと言われ、ま、自分でもそう認識している隊長ですが、夏場の一時期は一応性別が女子であることを積極的に活用するのであります。
| 固定リンク
| コメント (26)
| トラックバック (0)
最近のコメント